トレード用の多画面パソコンは、ソニー/東芝/パナソニックなどの大手パソコンメーカーでは販売していません。
また、ヨドバシ/ヤマダ電機などの大型電気店でも販売していません。
トレード用PCは
…などで購入できます。
しかし、これらBTOパソコン専門店は一般用パソコンとゲーム用パソコンがメインなのです。設計者・製作者・販売員のいずれもゲームには詳しい人が多いのですが、トレードは経験のない人たちがほとんどです。
つまり、トレードをわからない人たちが設計製作したパソコンを、トレードをしたことのない人たちが店頭で耳学問をたよりに販売しているのが実情なのです。
お客様が疑問点を販売員に質問しても、まともには答えられません。
…と聞いても、販売員は仕事ですからわからなくてもわかったように適当に答えざるを得ないのです。
「はい 大丈夫です」「いや こちらのほうがおすすめです」などと適当にセールストークで答えるしかないのです。
販売員にトレード用PCの購入の相談をするのであれば、まず、パソコンと株/FXトレードには詳しいですか?と経験の軽重を聞いてからにしたほうが賢明です。
PC製作とトレードを 実際にやっている人でないとトレードのどんな作業をするときにどの程度のCPU性能やメモリー量/SSD容量のPCが必要なのかがわからないのです
PC製作とトレードの両方を十分に経験したベテランであればそれが実感としてわかっていますので的確な判断とアドバイスができるのです
車を買うときに、
車を運転したことのない人が設計・製作した車を買いたいですか?
車を運転したことのない販売員の説明を聞きたいですか?
耳学問の知識しかない人に専門知識の教えを乞う愚行は避けなければなりません。
間違いのないトレードパソコンを選ぶにはPCの製作経験が豊富でかつPCトレードを実際にやっている人に相談しましょう !!